重要なお知らせエリアを非表示

2025/06/19 17:00




meestoneへようこそ



数あるショップの中からご縁があったことをとても嬉しく思います。


「自分に合うパワーストーン(天然石)ってなんだろう?」と考えたことはありますか?


meestoneが考える「その人に合うパワーストーン」は、一般的にいわれるその石の効果効能ではないと思っています。


天然石は自然から生まれた産物であり、パワーがあると思っています。ただそのパワーについては一部の医学的エビデンスが出ているもの以外、人が研究し決めているものであって全てではないと思うのです。


当ショップでは一般的な情報としてそれぞれの石についてご紹介しようと思います。そのためAIによる説明を情報として共有し、それ以外についてはご自身でお調べいただければと思います。





些細なキッカケで出会う


石の名前をネット検索すれば、たくさんの情報が出てきます。その全てが正しいわけでもないし、間違っているわけでもないと考えます。それよりも、「最近この石の名前をよく耳にする」とか「たまたまお店に入ったら見かけた」「動画を見ていたら好きな芸能人が身につけていた」「全く知らない石だけどプレゼントでもらった」そんな些細なキッカケで気になるなと思ったらそれがご縁なのではないでしょうか。


近年、情報が充実したこともありパワーストーンの需要が高くなってきました。芸能人や有名人が何気なく紹介した自宅に置いてあったり、カバンの中身と一緒に紹介されていたり。お守りとして持ち歩いている方も多いと思います。石の効果や意味を調べるのが悪いわけではありません。でもその前に、もっと自分の感覚を優先して欲しいと思うのです。


この色がいいな、この柄が好きだな、これが欲しいな、そんなシンプルな理由で十分です。




天然石の本当の価値とは


meestoneでは市場価値を考慮して仕入れがあり、そして流通・販売価格を決定しています。仕入れ値には当然原料の価格から加工賃、そのほかの経費が含まれていて、さらに産地や希少性、需要量、品質グレードによる付加価値などが加わります。


ただたくさんの石に触れる中で、値段が全てではないと感じることがあります。


例えば、クリスタル(水晶)は透明度がグレード決定の1つの要素です。透明度が高く内包物のないものが高品質になっていきます。私は雲のようなモヤのあるクリスタルが好きです。だから私物を購入するときはそういうものを選びます。品質グレードは良くて中の上、Bランクぐらいでしょうか。そのランクの天然クリスタルが大好きなのです。


たくさんの石に毎日触れる私でもそういう感覚です。だから品質ばかりにこだわらず、人がいう効果などにこだわらず、天然石を楽しんで欲しい。石目やジオードも個性です。天然のものなのでよほどの高品質なものでない限り、同一色や均等絵柄にはなりません。そしてその「一般的なグレード評価」をざっくりと知っておくとより天然石を楽しみやすくなります。なぜなら、販売されている値段が安価でも素敵な石はたくさんあるし、逆に高額な値段が設定されている場合はその理由が分かるからです。




人の手が加わること


天然石を楽しむ上で知っておくといいだろうなと思うおすすめのことがあります。それは人の手が加わることでいい意味で変身する天然石があること。人の手が加わることで綺麗に色染められ素敵になる石もあるし、熱や圧を加えられることで輝きが増しより多くの人が手に取りやすくなることもあります。


人の手が加わることで流通価格が高くなっているものもありますが、ほとんどは「人の手が加わっていない天然な状態」に価値がついていることが多いです。当然それが流通価格にも反映されます。それを理解した上で1つ1つをコレクションすることも素敵ですし、逆にそれを受け入れて天然石を楽しむこともあっていいと思います。


何度もお伝えしますが、天然石は「自然の産物」です。無限に出てくるものではありません。だから一般の流通平均価格に対して安価だったり綺麗すぎるものには注意してください。それは世間一般的にいわれる【偽物】かもしれません。




自分の感覚で天然石を楽しんでほしい



私の1番古い記憶は、実家の古い食器棚の一角にある引き出しを宝箱にして、祖母がくれた指輪を置いていました。それはプラチナ台に大きなオパールの石がついた指輪です。宝箱には祖母からもらった指輪が何個も入っていました。それらが価値のあるものだと知ったのはすっかり大人になってからです。


当時3歳ぐらいの私は、当然その価値を知りません。その石がすごく綺麗でキラキラで大事にしたいと感じていたことだけを思い出します。石の名前やどんなパワーがあるのかなんて考えません。さすがに3歳の私の思い出と同じとは言いませんが、そのくらい感覚だけで楽しんでいいものだと思うのです。


数十年経った今、ショップを運営する側としてその感覚だけで過ごすことはできませんが、お客さまである皆様はその感覚だけで十分だと思います。


meestoneでは石の種類、品質、ブレスレットから原石まで今後も幅広く取り扱っていまいります。ですのでご予算やお好みでぜひ気になる石に触れていただけたらと思います。そこから品質の高いものを探すのもよし、気になるものをどんどんコレクションするのもよし、ご自身なりの楽しみ方を見つけていただけたら嬉しいです。


何かしらのご縁が今後も続きますように。




meestone ハミー



●ハミーInstagram 

@hamees_ig


●meestone ショップInstagram

@meestone_shop